みなさんこんにちは!
足立区綾瀬にある「たかなし歯科医院」です。
みなさんは毎日歯磨きをしていますか?
毎日2回(朝・夜)磨く方や、3回(朝・昼・夜)磨く方がいるかと思います。
毎日使用していると歯ブラシをいつ交換したら良いのかわからなくなってしまうことがあります。そこで今回はみなさんが使用している歯ブラシをどのタイミングで交換するのが良いか紹介していきます。
- 毛先の広がりをチェック
歯ブラシを使用し続けていると、毛先が外側へ向けて広がります。歯ブラシのヘッド部分よりも毛先が外側を向いている場合は毛が疲労していることが考えられるため交換するようにしましょう。
- 毛の強さをチェック
歯ブラシの毛は人工物です。
「形あるものいつかは壊れる」という言葉があるように歯ブラシの毛も使用とともに脆くなっています。毛の強さを定期的にチェックして、歯ブラシからするっと抜けるようだったら新しい歯ブラシに交換しましょう。
この他にも歯ブラシ選びでお困りの方は一度、たかなし歯科医院へご相談ください。