お子様の矯正治療っていつから始めれば良いか?歯科医師がお答えいたします!

みなさんこんにちは!

綾瀬駅近くの「たかなし歯科」です!

 

当院では矯正治療をおこなっております。

ここで、よく患者様からいただく質問で

「矯正治療は子供のうちからすると良いの?」という質問にお答えしたいと思います。

 

結論からいえば

「早いに越したことはないです」

ただし、お子様のうちから100%矯正治療をするかといわれれば「No」です。

 

当院ではお子様の成長スピードに合わせて矯正治療を進めさせていただいております。

その中で、歯が自然に生えてくることで正しい歯並びになるのであれば無理に矯正治療をしません。

そのほうが、お子様の負担が少ない状態で治療を進めることができるからです。

 

ただし、乳歯のうちに歯並びが乱れそうだと予測できれば歯の根っこが完成する前に正しい位置へ誘導してあげることで矯正治療にかかる時間を短くできます。

 

これらのことから矯正治療はお子様のうちから治療した方が良いですが、お子様の成長に合わせて矯正治療をさせていただくのがベストだと思っております。

 

今の時代、矯正ワイヤーを装着しない矯正治療もあります!

是非、矯正治療を検討されている方はご相談ください!

関連記事

  1. 妊活中の方や妊娠中の方へ!マタニティ歯科を有効活用してみませ…

  2. 江戸時代には虫歯で人が死んでいた?時代の違いを痛感

  3. 防災意識を持ちましょう!震災時のオーラルケアは?

  4. 受け口は咀嚼障害の原因?ヨーロッパであった本当の話

  5. 【十人十色】は歯にもあります!みなさんの歯の治療で気をつけて…

  6. ガンや心臓病で歯が痛む?非歯原性歯痛が注目されている